GID
お早うございます。 今の社会ではXジェンダーさんはキツイ訳です。 「性の二元論」で現状の日本社会は成り立っていますので。 そうした「性自認の揺らぎ」「性別違和」を社会に言い出せる様な環境を作ったのも私たちですが「如何に社会に「我儘」と言われな…
お早うございます。 ビジネスITより。 www.sbbit.jp 企業側が「LGBT支援に手を付ける」と言えば「LGBの部分」では「SOGIハラスメント」に注意して「偏見や差別の目で見ない事」に尽きるかと思います。判りやすく言えば「蔑語や偏見の仕草などの意識を従業員…
Facebookからの転載。 都内、横浜、浦安、名古屋、京都とGID治療に携わる医師の先生方を知る事が多くなりました(;^ω^) また各地のGIDに関わる医療機関も知る事にもなりました。 元々私は「後世の為にも横浜にGID医療機関を作りたい」一心だった筈ですが(;^ω^…
お早うございます。 社会経験が薄い当事者に「怒る先人たち」が居なくなったのも悲しい結果を生む土壌なのかも知れません。 特にホルモンを投与すれば後戻りが出来ないので下手をすれば「人生積んでしまう」可能性もあるのに。 私の場合は「ホルモンフライン…
名古屋の武藤ひめ先生が書いている事。私が関わる一連のトラブルも同じですが「社会経験が薄いGID診断者(当事者)が多い」と言う事です。 ameblo.jp それだけ「性別違和を言い出しやすい社会になった」のは良いですが「発達障害」から他の障害まで加わってい…
日本郵便の「本人限定受取郵便物(特定事項伝達型)」の「本人確認書類」の変更が2020年4月1日以降は変更だそうです。 これは差出人に「本人に郵送物がキチンと手に渡ったか」伝える書類です。 いわゆる「ネット口座開設」などで相手方に伝える書類になります…
こんにちわ。 私の事を少し書きましょう。 派遣で横浜のホテルで撮影していた頃に正社員の女性に薄々カミングアウトしていました。勿論改名後の名前で暫く仕事をしていました。 夏の婚礼撮影閑散期を置いて完全に女性として撮影業務を始めました。 この格好(…
お早うございます。 毎日新聞さんは「LGBT」関係は有料記事の上、私のブログから半月以上経って記事にする後追い記事。 https://mainichi.jp/LGBT/ mainichi.jp 2020年2月29日の私のブログから。 hitomi973.hateblo.jp この様に有料記事にすることによっても…
gid.jpの山本蘭氏の呟き。 「ホルモン療法の健康保険適用は、暗証に乗り上げている。 これ、厚労省との話し合いで医師主導型の治験を行って、そのデータを元に保険適用の申請を行うという予定で準備を進めてきていたのだが、肝心の製薬会社に協力を断られた…
引き続き。 www.gifu-np.co.jp 記事内では「Gゲイ、Bバイセクシャル」だけ書かれていますが、特に「Tトランスジェンダー性別移行」に至っては「ホルモン投与」をする事で「メンタル」を壊してしまい、誰しも通る道だとは思いますが「死と向き合う」ことに…
【法務省】性的指向及び性自認を理由とする偏見や差別をなくしましょう。 www.moj.go.jp それでは。 #一人じゃないよ #あなたらしく自分らしく
カミングアウト至上主義の当事者さんから言い訳が流れて来ました。 例の「GID当事者権利ビジネス」をやっていた当事者さんでした。 かずえちゃんの動画にも出ている当事者さんです。 私の実例を上げますので参考になさって下さい。 私はいつでも「カミングア…
お早うございます。 YouTuberのかずえちゃんの記事です。 一応かずえちゃんの「カミングアウト動画」の活動のお気持ちは聞いています。 telling.asahi.com 何度も書きますが「カミングアウトは人それぞれ」で決して「カミングアウト至上主義」では無いという…
お早うございます。 昨今の事情から第22回GID学会は延期だそうです。 k-con.co.jp 色々なイベントも延期だそうなので残念ですね。 次の展開に期待しましょう。 では。 #一人じゃないよ #あなたらしく自分らしく
お早うございます。 QAB琉球朝日放送のリポートです。 www.qab.co.jp
こんにちわ。 愛知県名古屋市の東海テレビ放送が制作した「この性を生きる」のCMです。 かなり前に制作したものです。 東海テレビ「この性を生きる。」 #一人じゃないよ #あなたらしく自分らしく
お早うございます。 日本国内からお隣韓国のトランスジェンダーの話題を一つ。 NewsWeekJapanから。 www.newsweekjapan.jp 引用。 冒頭にも書いたように、ジェンダーの多様化は進んでいる。これは、ここ最近に始まったわけではなく、太古の昔から人々の心の…
引き続き。 www6.nhk.or.jp 一昨年私が再起動を掛けてフェイスブックで出会った熊本県の「田嵜ハヅキ」ちゃん。 NHKのEテレの「バリバラ」ではお馴染みかと思います。 山本シュウさんが司会の番組です。 私も一昨年に再起動を掛けてようやく見始めて以前…
お早うございます。 カミングアウトについて。 私はカミングアウト動画を制作しているYoutuberのかずえちゃんとやり取りをして「カミングアウト」の事もキチンと聞いてかずえちゃんの立場や活動の考え方もじっくり意見を交わした上での投稿になります。 ツイ…
こんにちわ。 「トランス排除行動」で排除派の皆さんは「人は死んでいない、嘘だ」で突っぱねますが、ここにも掛かれていますが、私たち性別移行者は「日常茶飯事」の事で「日常生活」でも生死も掛かってくるのですね。 それも「一人の性別移行者と思われる…
こんにちわ。 記事やリンク紹介までに。 www.mhlw.go.jp www.legitscript.com ではね。 #一人じゃないよ #あなたらしく自分らしく
おはようございます。 毎日新聞から山口県山口市。 mainichi.jp 何回か書いていますが、ここで恩得が得るのは「LGBTなどの性的少数者」でも「Tトランスジェンダー性別移行者のみ」であり、他の「LG」には恩得はあまりもたされません。 字数制限もあるのでし…
こんにちわ。 noteから転載です。 毎回書いていますが「LGBTsの流行」が「新聞語彙」から出たようです。 headlines.yahoo.co.jp 「DIME」と言うビジネス雑誌からですが、これもまた「LGBTsの流行」を言わせる一つの図りとも言えるでしょう。 「私の身近にはLGB…
お早うございます。 ironna.jp 私自身は「手術を望む」ので反対意見ばかりになります。 しかしこの様に「手術を望まない当事者さん」がいる事も認識していますので。 気持ちへの立場は違うにせよ横浜の「多様性ダイバシティ」で考えて行きたいと思っています…
こんにちわ。 またもや明細が見つからず(;^ω^) メモ代わりに書いておきます。 今回1か月ペースになりましたが「メンタル、体調とも絶不調」になり掛かって来ました。 先月血液検査をしてデータが出たので別の医療機関でもフォローアップして頂き臨床データと…
おはようございます。 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 性別移行してから約30年近く経ちました。 一昨年思わぬ事よりネット上で「性同一性障害(性別違和・性別不合)を取り巻く環境を映像化する」ことで「カミング…
お早うございます。 フェイスブックからの転載です。 性同一性「障害」と判って、日本の特殊事情の「障害」と疾患名がついて「医療病理に権威を置く当事者」も増えた様に思えます。 この「性同一性障害」は「性別不合」「性別違和」として2022年1月からは「…
こんにちわ。 今現在性別移行・性別越境している当事者さん。 あなたは「何をしたいの?」 自分の素直な気持ちを出して生きているんでしょ? それなら自ら行動しましょう。 それが判らないで踏みとどまっているなら私の様に先人たちの歴史をリスペクトしなが…
こんにちわ。 売名行為です(笑)今日の医療費明細。 支援の医療関係者にフォローアップして頂くために今回も血液検査込み。 プラセンタも相変わらずですが、プラセンタだけでも各医療機関でも値段の幅がありますね。これより安い医療機関も存在致します。 あ…
一番の争点。私の中でも私見で煮えくり返り算段が付かないところ。 「性別適合手術は、健康上の理由で受けていない。」 受けたくても資金面などで受けられない当事者がいる。 「女性用トイレの使用を制限している理由については、「原告が女性に性的な危害を…