ここ面白いし参考洞察になる。
今は知らないけど自助会も含め女装バーも昔は至る所に入り込んでいたね。
お金があればニューハーフバーとかに行くんだけどお金を持ち合わせてなければ女装者、トランスジェンダー女性、性同一性障害者になんとか関係を求めてくる。
まあ性的関係が無ければ普通の方ですが。
トラニーチェイサーさんのご自宅に何度か行きましたが女装用品衣類があったり、当時刊行されていたであろう書籍のニューハーフ倶楽部があったり・・・
トラニーチェイサーさんの中にも隠れ蓑としてトランスジェンダーと自称してくる人も未だに多いですね。
私は風俗とか行かないし性同一性障害が心にすとんと落ちていますが、GD性別違和部分は手術したとしても少しは残ります。障害と付かなくなって性別違和になっても多分この部分が私にも重要になるでしょう。あまりやるとただの言葉狩りに過ぎません
私は何回かに逢った方は性別違和を抱えながらも女装者として私と話をじっくりして目の前で泣いてくれました。その方はトランスジェンダーともトラニーチェイサーとも名乗ってはいません。
だからこそ私はあまりカテゴライズしたくなくただ法律や規範を逸脱する方は区別しています。
一応ここまでにします。
追記しておきますが、全てのトラニーチェイサーさんや女装者さん、トランスジェンダー、性的マイノリティーは支援者やアライにもなって頂ける可能性があるので人柄などを十分見てね。これは再々に投稿でも書いている事。
2019/3/5追記
このトラニーチェイサーにある宗教団体の絵画展に行こうと誘われた時点でも怪しすぎると疑いました。元々この宗教は身内にも信奉者がいたんで嫌と言うほど勧誘されたので一応距離を置いています。アライ支援者の中にもいるけどさ。
詳しい事は過去投稿でもしているんでどうぞ。