hitomi Diary's

変哲もないただの愚痴

山梨大学医学部病院形成外科百澤明医師からの再返信

百澤医師にちあきDrが世田谷に移ったことでのジェンダー委員会の体制がどうなっているかを再度聞いてみましたので情報になるかどうか。

 

中村さん

ご連絡ありがとうございます。

ちあきクリニックの松永千秋先生は、神奈川ジェンダー委員会の代表者ですので
問題ないと思います。

われわれも、少しでも早期の厚労省の対応を願っています。

以上
よろしくお願いいたします。
-------------
百澤 明
山梨大学医学部附属病院 形成外科
AKIRA MOMOSAWA, MD,PhD
Dept. of Plastic Surgery, Faculty of Medicine,
University of Yamanashi Hospital

どこの委員会も予約で埋まっていますね。それだけ潜在的な患者が居ると言うことにもなります。みふ子さんのブログを今朝方ツイッターに流しましたがあなたの隣にも当事者は居ます。

私もこの前横浜シーサイドラインに乗っていたら熟年と思われる方が性同一性障害と話していたので少し聞き耳立てて聞いていたら「性同一性障害の方の求人があるみたい」と話していました。当事者が横にいるんですが(笑)

やはりこういう方は当事者を見たこともなく憶測で見るからに女装の方と勘違いして居るんでしょうけど。

 

ではまたね。

 

#一人じゃないよ