hitomi Diary's

変哲もないただの愚痴

トランスジェンダーの細分化とWHOの改正厚労省報道資料

おはようございます。

 

色々書きたいのですが出かけますので防備録などを。

 

2019年以前のトランスジェンダーと言える属性の細分化を少し書きますね。

 

トランスジェンダー界隈と一口にいっても大きくMTFGIDコミュニティー、MTFGIDレズビアンコミュニティー、同じくFTMGIDコミュニティー 、FTMGIDゲイコミュニティー、女装コミュニティー、女装ゲイコミュニティー、ニューハーフ業界コミュニティーと分かれています。

 

これに女装さんで男の娘やらが出てきて益々細分化され初めてこれに恋愛など性的志向などを細分化すればまだまだ出てとんでもない細分化になりこれをLGBTで大まかに一括りしようとするのが現状のLGBT流行の風潮であります 。

 

それにLGBTの流行風潮でMtfGIDでも自己女性化性愛症とか出ている現状では絶対括れませんね。

 

性的マイノリティでLGBの属性の方はここまで調べたりしてダイバシティやってますか?

 

 これではマジョリティ普通の方が理解するのが難しいし、当の当事者さえも理解を嫌がり私の様に距離を置くのは判ります。 

 

それでもLGBTと冠付けて活動しますか?

 

それが出来るのが寛容性で各属性を見れる多様性ダイバシティもあります。

 

今日は不眠症の通院で精神科クリニックに行きました。

早速院長先生が頭を抱えて「性同一性障害無くなるんだって?」と言われ色々と話しました(笑)まだまだ厚生労働省の方で和訳などして正式にアップされますから現段階では解釈を巡り環境や立場によっては一喜一憂しているようですね。

 

正式に和訳が出るまでどうぞ一喜一憂して下さい。

これが厚労省の報道資料です。

https://www.mhlw.go.j0211217.p/stf/houdou/000html

ここの(4)新たに追加される章(仮訳)
 ・ 第17 章 性保健健康関連の病態

 

 辺りが当たると思います。今後変わって来るでしょう。

 

またアメーバタイムスにはGID当事者寄りの解釈がありまして病気でなくてもケアは出来るとの解釈がなされています。

headlines.yahoo.co.jp

それではまた。

 

#一人じゃないよ