hitomi Diary's

変哲もないただの愚痴

性別変更に「手術」は必要か? 「手術の強制は重大な人権侵害で憲法違反」当事者の訴えに最高裁の判断は…|日テレNEWS

 

何度書かせればいいのやら…
GID特例法制定前に自民党の当時のPTの馳浩議員さんが特例法呈示で当事者側に説明に来た時。
あの時の当事者さんの環境も考えてパートナーや子供もいない独身者である私が「子供さんありの要件」が付いていた事でも「GID特例法」の「そのままでの制定に反対行動」を起こしています。
 
お子さん、パートナーさんの事を一番大事に考えたら当たり前の様に反対行動も起こすのはあの当時の既婚者、独身者両方の当事者でもごく少数でしたけども…
あの時黙っていれば良かったかな?
 
活動家と言われる当事者さんの危機管理や未来も見る視点が違うんでしょうか?
 
自民党馳浩議員さんですら一当事者一生活者にも説明に来た事も事実お知らせいたしておきます。
 
特例法当事者への提示時に独身者の私が『裏切り者』と言われても『子供さんやパートナーさんの命』も考えて『子供なし用件つきに反対』を呈したか…
 
多くの当事者言説だと『自分だけが良い』だけなんですよ。
 
パートナーや子供さんは無視して『自分だけが良ければ』と言う言説に見えて仕方がないです…
 
 自分だけが生きてきた訳ではなく縁合ってであった方との『命の繋がり』を護るからこそ、こうした言説はトランスヘイターのエサにもなる。
 
『危機管理』を考えればそこまでたどり着きます。
 
特例法制定時にどれだけ司法に詳しい医療関係者や法曹関係者が悩んでいったか…
こうした「法の抜け道を辿る当事者が出ると当時から心配されていた事」も沢山思い出します。
 
だからこそ私自身は『生ませられない産めない身体だからこそ』今まで独身者として生きてきた事への冒涜ともなります…
 
今の手術での有無での分断、対立騒ぎももうそろそろご勘弁願えますか?
これも歴史なんですが…
 
一例の例えですが今更ながら『あの特例法が出来た前の当時のGIDガイドライン』を持って『埼玉医科大学』『岡山大学』では完全にもう必要ない…と同じ事です。
自分の主治医が『性別違和』『性別不合』の全てを知っていると考えておられますか?
 
沢山の正解から『自分も』見つけ出してくれるからこそその地元の先生と共に『理解啓発(社会ではなく先生個人への臨床勉強)』まで出来ないと『自分だけ』に収まるかと考えます。
 
地方の先生に学んでもらうことで沢山の性別違和の事例の当事者さんを救えます…
『あなただけの命を助けたい』ではなく『地方に住む多くの当事者さんそして住民の命』も考えてくださいねm(._.)m
 
『町医者を育てる』
地元医療が確実に新しい医療をまなべて沢山の住民も助けられる…
 
ヘイターの多くの言説だと『自分だけが良い』だけなんですよ。
パートナーや子供さんは無視して『当事者の自分だけが良ければ』と言う言説に見えて仕方がないです…
 
 自分だけが生きてきた訳ではなく縁合ってであった方との『命の繋がり』を護るからこそ「自分だけ」の「差別だ~」「人権だ~」などの多くの言説はトランスヘイターのエサにもなる。
 
 

news.ntv.co.jp

性別変更に「手術」は必要か? 「手術の強制は重大な人権侵害で憲法違反」当事者の訴えに最高裁の判断は…

 

戸籍上の性別を変えるには「性同一性障害特例法」で以下の要件が定められています。

●18歳以上である

●現在、結婚をしていない

●未成年の子どもがいない

●生殖腺や生殖機能がない

●変更する性別の性器に近い外観を備えている

 

法律上、性別を変更するには、これらすべての要件を満たす必要があるとしていますが、このうち「生殖腺や生殖機能がない」は、実質的に「生殖能力をなくす手術」を求める要件となっています。 今回、申立人は「手術の強制は重大な人権侵害で憲法違反」として、手術を受けなくても性別変更を認めるよう求めています。

 

ニライカナイへ‥

 

BEGINチャンネルから。

BEGINー島人ぬ宝

youtu.be

 

夏川りみチャンネルより。

夏川りみ涙そうそう


www.youtube.com

 

夏川りみチャンネルから。

夏川りみ島唄


www.youtube.com

 

ニライカナイの元へ謝罪が済んだらアンマーにも謝罪も待っています。

 


www.youtube.com

 

大きな責任と大きな事を残してくれた沖縄のエンターテナーに哀悼の意を称します。

 

追記。

ryukyushimpo.jp

www.okinawatimes.co.jp

 

過去の私の行動記録、ブログより。

hitomi973.hateblo.jp

hitomi973.hateblo.jp

自分自身に素直にいきる…

 
自分に素直にいきる…
 
私たちの生きる道は本来決死の上での覚悟の連続です。
マスコミ、政治家たちのツールでないことは確か』です。
 
ドリアンロロブリジーダチャンネルからシェア。
 
ドリアン・ロロブリジーダ - 誕生 / 中島みゆき 〜THE FIRST TAKEを気取って〜
 
追記。
夏川りみチャンネルからシェア。
 

性同一性障害“トイレ訴訟” 二審は使用禁止も逆転判決

 

個人の素行とか問われなく官公庁の対応での事でこちらも『トラブルが起こりそうな職員をリストアップして対応』すればよろしいのかと。
民間へは企業自社ビルの対応。
商業施設など民間施設警備も座学が増えますがトラブルを避けたいとして『トイレ提供を辞める』などの対応もありそうです。
どちらにせよ『他責』で今まで通りの対応も考えられます。
 トイレとは『化粧室』『多目的』ではなく『生理現象の施設』と言う事。
一例ですが『明らかに女装、異性装をしている当事者』に対して問いかけたり警備対象になり得る…と言う事。
トラブルを嫌がる日本の対応としてはそうなるでしょうか…
これも民間の警備会社の方との論議の上で話し合った対応でした。
 
 

黒歴史‥何度目でしょうか。

 

 

2023/6/4TBS NEWS DIG。
これで何度目でしょうか‥黒歴史と言うモノは。
観覧注意。
 
 
業務妨害罪」「脅迫罪」がまず適応でしょうか‥
複数の罪名も出てくる筈です。
「ネットだから」と言って現代社会を「軽く見ていた」と思った方が大間違えだと考えます。
 共同通信、TBSと言う全国レベルで報道されてしまえば「本当に冗談」では済みません。
普通に生きていて当事者側としては許せない事が沢山あります。
あとは権力司法の分野にも回されるでしょう。
 
 

ジェンダーアイデンディティ…

 

 

過去の私もワタシであることに変わりはありません

 

2019年4月5日 
プライバシー設定: あなたの友達
友達
 
 
少し長くなるかも知れませんのでご注意を。複数の界隈の事を出します。
LGBTと言う包括のカテゴライズではいつも書いている様に保守層の反発を招きます。人それぞれ置かれている環境も違いますから故に「セルフID」と言う人も増えてきます。これと同じで無線界隈は無線と付きながらこれまたカテゴライズが複雑でアマチュア無線などは個別の識別符号コールサインが発行されます。大きなカテゴリではアマチュア無線ではありますが。局免許状をみれば識別符号の他申請した周波数などが記されています。識別符号はカテゴライズされたセルフIDでセクシャリティなどは個別に申請して発給された周波数出力でありますね。そこから如何にジェンダーアイディンティなどを分けるとすると自分が使っている無線機別の事が出てきます。
似てる部分ありませんか?無線のカテゴライズでもラジオ受信趣味の方も大きく言えば普通の人が考えれば含まれます。識別符号が発給されない無線もありますがこれは制度上の上ですから。
 どちらにせよ人間が行う事ですから目立ったり活動して発言すれば代弁者となり、これまた後世の方々を背負う事にもありえます。一回イメージが付けばなかなか抜けないのはLGBTと書き始めてから保守層の反発の第一の言葉は「家族制度が壊れる」「HIVが流行る」とか男性特有の意識が強く残る日本社会ではありますのでまずはそれを払拭しないと難しいかも知れません。
性的マイノリティLGBTの方々でもそれなりに日本社会経済に貢献しています。知らない方はこれからも無知無自覚で人を差別し傷つけて行くつもりでしょうか?情報が無いだけや知ろうとしないだけですし、養子制度で里子さんを迎えて家族になっている方も周りにいらっしゃいます。蔑語は当事者が言うだけにして下さい。
続くとは思いますがブログ転載しますのでここまでに。