法律
フェイスブックからの引用転載。 20:57投稿。 「自分の有利性」だけでマウントを取って来るならば、これも再掲して「自衛」していた方が良いですねぇ… アカデミックな活動家たちでも説明がない様では私もどうする事も出来ません‥ 沼田さん。何かあれば今のブ…
LGBT当事者の多くは「理解増進法」など求めていませんので、 どうか皆さん、「理解増進法の準備支持して、首相偉いね」などという勘違いは決してなさらないようおねいします。騙されないで下さい‼️ 求めるのはあくまでも #同性婚 と #LGBT差別禁止法 です\…
16:37投稿毎日新聞。 こう言うのは必ず出るとは思っておりました。 だからこそ自分の身体臨床を調べて複数の専門家にも診断して頂く事が過去求められておりました。 (『性同一性障害』としての診断書は正式に出るのは『二名以上の専門の医師によっての診断判…
フェイスブックの立川流立川談慶師匠より。 この界隈自浄作用が効かずに少しでも強い事や指摘をして書くとキレ始めてそれで「らちが明かないな」として師匠の様にブロックすると「なぜブロックするのか?じゃあこいつは敵だ」「攻撃する」と始まるんでしょう…
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 LEGAL FRONTIER 21。 「グレーゾーン」でいくら「厳しく法的な制限」を付けたとしても「アンダーグランド」の地下にも潜ってゴキブリ?の様にしぶとく生き残るのが「グレーゾーン…
13:36投稿。東京新聞。 朝からのニッポン放送での情報はこれでしたか。 「家族制度」「戸籍制度」が邪魔をして「婚姻制度=家族制度=同じ苗字」と考える裁判官や日本の制度、政治なんでしょうね。 夫婦別姓問題は。 www.tokyo-np.co.jp 選挙の時に「国民審…
また「自慢」‥ 残念ですね。 SRSをしても「女」として生きて行くには社会の壁が沢山あります。 書類をいくら戸籍を変えようとも「フェミニズム」など「女社会」「女性コミュニティ」では大変な差別心でも見下し心の陰口でも排除したりドロドロ状態なので死ぬ…
フェイスブックから転載。 9:30投稿。NHK Web。 10:10修正校正追記。 「同性どうし」のカップル結婚相当と認めるー善通寺市/NHK香川県のニュース www3.nhk.or.jp ツイッターでは「喜びの呟き」も自助グループから出ていますが。 各自治体の「パートナーシップ…
コウタ姐さん。元NPB、MLB通訳の石島浩太さんのドキュメントです。 creators.yahoo.co.jp 私は独身者なのですがこうして縁あって繋がらせて頂いたのでひと花咲くまでもう少し日本のトランスジェンダー当事者たちの取り巻く環境や制度、社会も苦しいかと思い…