hitomi Diary's

変哲もないただの愚痴

子供にどう話す?テレビ番組にLGBTQキャラが続々登場

 

f:id:unit973:20191214135256j:plain

 
こんにちわ。
 
日本ではまず「LGBTs」がメディアで取り上げる時は「性同一性(アイディンティティ)」より先に「性欲」の部分の「同性愛」に話題が行ってしまい、必ず「男性同性愛」の「ホモ・オカマ」と言う「面白おかしい」話題にすり抜けてしまいます。
 
その意識がメディア側から少なくなったのは、やはり「3年B組金八先生」からでしょう。
 
性同一性障害」に光が当たっても、バラエティ班の男尊女卑は、これでも意識が変わらずにいましたから「保毛尾田保毛男」みたいに「空気が読めなく」なって行くんですね。
 
しかしLGBTsが「メディア側(文化も含めて)にも重宝された」と言う背景もありますので、だからこそ未だにLGBTs界隈でも「ホモ・オカマ」の言葉も「自嘲を持ってプライドとして使う人もいる」位の日本のLGBTs特殊事情です。
 
だからこそ東京レインボープライドに異を持っているLGBTs当事者もいて当たり前なんですね。
 
日本は未だにどうしても「LGBTs」を語るのは、まず先に「性欲」の部分ですので、やはり「日本の性教育」が悪い面だけで教育されてきたので、これからはSOGIもあって簡単に語るのはもうダメでしょうね。
 
性はセンシティブな人権問題」でもある様になって来ましたから。
それでは。

#一人じゃないよ
#あなたらしく自分らしく