社会
「LGBTカップル」って? 相手を異性と感じたらLGBTカップルでは無いですけどね。 www.kanaloco.jp 昨日もじっくりと話してきました。 トランスジェンダー、性別移行者特有の「性自認」と言う問題が孕みますので。 だからこういう情報が毎日に飛んでくるので…
深夜皆様お疲れ様です。 新年に書籍資料として「西原さつき」さん、さつきぽんのコラムを購入。 「女の子って魔法だよね」を購入。 西原さつきさんも私にとっては子供位のお歳ですし、私自身が流石に歳相応で約30年近く女性として日常生活や社会に生きてくる…
新年あけましておめでとうございます。 私の交流では過去全国地域のある地域でのセクマイ活動を見ていて「T」の属性のFTMさんの姉貴分、母親分ともなった方がおいでなので、そういった情報も見つけて是非求めてね(^^)v ご自身でもじっくりと調べると有効です…
おはようございます。 京都新聞からシェアです。京都府亀岡市。 やはりトランスジェンダー、性別移行の当事者の赤坂マリア亀岡市議さんがいらっしゃる事でも社会に向けての話や説明などが進んでいくようです。 www.kyoto-np.co.jp 著名人権活動家だけの一つ…
去年横浜市主催で「『性的マイノリティ理解促進フォーラム』アフターイベント」の開催を経て、ようやく横浜市のサイトで「性的少数者支援事業 (LGBT等支援)」のページが開きました。 www.city.yokohama.lg.jp ここまで来るのは長かったと言うか短かっ…
#一人じゃないよ #あなたらしく自分らしく #笑顔のままで
簡単に… LGBTAQ当事者や性的少数者、セクマイ当事者であるまず先にあなたは人間ですよね? 感情を持った人間な筈です… コンピュータの様に相手はいなくて「あなた一人で生きている」んでしょうか? そこを考えればおのずからも答えも導き出されると思います…
個人的な私見、意見、気持ち。私個人は日本学術会議の方向性に反対致します。 この事が出てから少し私の中でも温めていましたが流石に声を出さないといけなくなりましたのでm(__)m 2003年のGID特例法制定を前に自助会で当事者に提示されて目の前で見て納得し…
あとXジェンダーさんに向けてきついかもしれない言葉m(__)mこの日本社会は「性別二元論」で社会ルールが動いています。そのルールもキツいと思って「中性」を目指したり「逃げる」のならそれこそ「その人の言い訳やわがまま」としても現状は他人からはそう捉…
中途覚醒。自宅の近くの火災消防出場のサイレンで目が覚めた何十台も出場して行ったので流石に目が覚めて仕方が無いのでパニック起こす前に頓服服用…まあこれも仕方がない状況。こういう状況も許容したり消防隊自体が存在するのも「公助」で成り立っている社…
生まれ育った横浜橋商店街に行ってみました。 ここは埋め立てで出来た横浜の繁華街の吉田新田のほぼ中央ですね。 私の先祖たちが吉田勘兵衛さんの命を受けて熱海の方から人足を連れて出て来て埋め立てた場所でもあります。 こちらのはてなブログやnoteのブロ…
こんばんわ。 横浜市会令和2年第3回定例会(本会議)令和2年9月8日一般質問2日目質問答弁。 立憲国民フォーラム所属大野トモイ議員の質問。 横浜市側の副市長の答弁にも注意して見て下さい。 「性的少数者施策」についても横浜市側から答弁。 17分44秒より。 …
お早うございます。 まあいつまでも「男と女しかいない世界」の「性別二元論」だけに捕らわれていると自分が如何に無知識無見識だった事かを曝け出す事にもなりますので(;^ω^) 日本産婦人科医会から。 www.jaog.or.jp うちの亡き母の妊娠中や相手の亡き父の…
お早うございます。 週刊プレイボーイ。男性誌なのでキチンと精査もして見て下さい。 説明がおかしいですが「ウチにはLGBTがいないから」は通用しないフェーズに来ています。は「LGBT」では無く「性的少数者(セクマイ当事者)」と書かないと説明が付きません…
お早うございます。 遅くなり申し訳ありません。 札幌市のパートナーシップ宣誓制度で100組到達。 www.hokkaido-np.co.jp なお大阪府、世田谷区、横浜市に続いての100組到達です。 それだけニーズもあり人口の中に性的少数者、性的マイノリティが住んでいる…
こんにちわ。 セクシャルマイノリティ、性的少数者のLGBTのTの部分では日本ではこの様な論議もありますので常日頃より情報をアップデートして見て下さいね(^^)v www.huffingtonpost.jp 私のはてなブログにも同じ様な事が書かれています❤ hitomi973.hateblo.j…
こんばんわ。 三重県の条例制定への報告。 CBC(中部日本放送)テレビ。 hicbc.com 三重県の条例に関しては過去記事にも記してありますのでご参考までに。 なおここでいう「性的指向」とは「恋愛感情」「恋愛指向」と言い換えられると思います。 hitomi973.hat…
横浜市会に関連陳情をしてから約17年目でここまで来ましたね。関係者の皆様方まずはご足労をお掛け致しましたm(__)m hitomi973.hateblo.jp hitomi973.hateblo.jp本日2020年7月30日横浜市で100組目到達。 【横浜市パートナーシップ宣誓制度】 令和元年12月の…
お早うございます。 Facebookからの転載追記修正。 コスモポリタン。ポリセクシャル?また新しい属性用語(;^_^Aいい加減にしてくれませんか?www www.cosmopolitan.com Tトランスジェンダーは「性的指向」いわゆる「恋愛感情」「愛情」「性愛」が多種に渡る…
多分世の男性が性別移行者やトランスジェンダーに抱くイメージはこれ。 生殖の部分の生物学的視点からの「Sex」の部分。私たちは性差の「Gender」。だからこそ「興味本位」で「Sex」の部分しかイメージが沸かない。「Sex」の部分では副次的なものとして「性…
残念の話。 この当事者さんを咎めるつもりはありません。 Facebook転載や追記での私見より。 個人レベルでは少し可哀想とも思いますが… 特に「福祉施設」に通所していれば「性同一性障害」で通所しているんではなく他の障害での通所生活を施設は取るので「そ…
お早うございます。 神奈川県のJR駅10駅で多機能トイレに使用制限ー防犯上の理由などを強調。 news.livedoor.com 横浜支社は鉄道発祥の地ですが、横浜市は古くから「多様性」「許容性」も育んできた「ダイバシティ都市」です。 使用制限が付けば多くの多機能…
お早うございます。 Yahoo!の記事から岡山大学教授の中塚幹也医師の記事。 news.yahoo.co.jp 横浜市では一応「多様性」「ダイバシティ」を唄っていながら、地域社会としてはその様な土壌はありました。 元々「開港都市」ですから開港と共に外国人などが入っ…
弁護士ドットコムから三重県の条例の事。 情報のみ。 三重県の条例が出たばかりで現状の報道対応のみでこれから積めると言う事なので… ただアウティングに関して弁護士ドットコムのサイトにも書かれているような「人間関係の崩壊」「孤立を引き起こす」「追…
こんにちわ。 大阪府島本町のパプコメ結果。 一応検索に掛かる様に「LGBT」の言葉は欄外に入れていますが、この様なやり方はかなり有効ですね。 http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/27/siryou25-public%20comments%20kekkaan.pd…
松岡宗嗣さんのツイッターですが、まさしくある性別移行の当事者さんにフェイスブックで言われた様に「条例で縛った言葉狩り」になって「LGBTが怖いもの」になっていく可能性は高くなっていきます。 私個人私見では「法律で縛るのは望まない」と書いています…
ハーバー・ビジネス・オンライン。 私もFacebookなど過去の投稿を含めて書きますが、自称トランスジェンダー(今もご自身のホームページではトランスジェンダーを名乗っている様ですが)の中にはミニスカートを履いてお店の男性客にちやほやされに来ていたり、…
引き続き。 三重県。「アウティング禁止条例」罰則付きでしょうね(;^ω^)これで三重県はダべリング、井戸端会議でも「アウティング」させると条例にて罰則かな? 性的指向暴露「アウティング」を三重県が条例で禁止へー中日新聞 https://www.chunichi.co.jp/ar…
お早うございます。 NHKオンラインから。 www.nhk.or.jp Tトランスジェンダーの当事者さんからこのアンケートのご意見。 あ〜あ。 当事者連合会と言いながら、ほぼほぼ同性愛者だけにフォーカスした結果になってませんか? MtFやFtMの視点はどこにあり…
松岡宗嗣さんのYahoo!記事。 今日から全国の企業にてSOGIハラスメント義務となり、パワハラ防止法対策が急務になりますよ。 LGBT界隈を分断させる論客や説明が出来ない当事者に講演をさせると企業や就労者が「知識見識なく勘違いしたまま」で完全に罰せられ…